The Blue Flowers2010-05-16

午前二時を回ったフロアは暗く静まり返っているが、よく見ると、壁際に並んだガラス張りの会議室のひとつにプロジェクターの光が青白い。白い壁に大写しになったパワーポイント上の文字が、マネージャーの発するコメントに合わせてリアルタイムで修正されていく。言葉尻を拾われないように、メッセージラインを損なわないように。あるいはスピーカーズノートにメモを追加していく。そこ明日までに確認しといてよとかそういう内部的なメモだ。テーブルには人数分のラップトップ、散らばった書類、コカコーラの空き缶とタリーズコーヒーの紙コップ、歌舞伎揚げの空き袋が散乱し、開け放されたブラインドの向こうで夜景が雨に濡れている。昨日も徹夜だったという若い営業の男性、手練れのマネージャー、疲労を隠せないチームリーダー。たぶん、ITコンサルのよくある光景だ。

こういう日々がしばらく続くと、インプットもアウトプットも尽きてしまい本屋に行っても何も反応できないようになるのだが、今回はそこまで行く前に終わった。いや、まだ終わってないのかな。少なくとも今日は終わった。で、昨晩さんざん大手町の丸善で迷った挙げ句に一冊も買わず、わけあって『暗闇のスキャナー』を読み返している。フィリップ・K・ディックの長編で、物質Dと呼ばれるドラッグの蔓延した近未来でおとり捜査官となった男の話。SFっぽいガジェットはほとんどなくて、ジャンキー達がだらだらと暮らしている。おとり捜査官と言ったって派手な銃撃戦や息詰まるサスペンスがあるのではない。自転車のギアの仕組みを理解できないジャンキー仲間とうろうろしているばかりだ。この物語がどうやって終わるのか知っているので、最初の何章かを読んでいると、無闇な与太話が最高にアホらしく幸福で、悲しくなる。

ところで、District 9は絶対に観た方がいいですよ。最高。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://cineres.asablo.jp/blog/2010/05/16/5089343/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。